日付のデータを「年」「月」「日」に分けたい / 年月日の一部のみを取り出したい

どんな時に使える?

・年月日がまとまった日付のデータを、「年」「月」「日」それぞれ分けたい

・日付のデータから、年月日の一部のみを取り出したい

 

 

手順

①「年」を入力するセルには「=YEAR(A2)」(A2の箇所を日付のセルに変更)

②「月」を入力するセルには「=MONTH(A2)」(A2の箇所を日付のセルに変更)

③「日」を入力するセルには「=DAY(A2)」(A2の箇所を日付のセルに変更)

④下段までコピー&ペースト

 

 

ポイント

・YEAR関数、MONTH関数、DAY関数を使うことで、日付のデータから

 それぞれ年月日の情報のみを抜き出すことができる。